食べごろのアケビ

食べごろのアケビ


庭のアケビが実を付けて二ヶ月たち、
ようやく食べごろになったようです♪
実の割れた真ん中の種の部分を食べると、
予想以上の甘さでした!
でも、見た目以上に種が多く、ザクロより食べにくいかも・・・。
皮の部分も、味噌炒めや揚げ物にして食べられるそうですが、
苦味があるそうなので、子供は食べないでしょうね~。

アケビを食べ終わった種を、子供たちが庭に飛ばしていました。
来春は、アケビの芽が、あちこちから発芽しそうです。 

双葉 双葉 双葉 双葉 双葉



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
ビオラの寄せ植え
ビオラの寄せ植え(2012-02-01 13:57)

マーガレット
マーガレット(2012-01-31 19:47)

多肉植物の寄せ植え
多肉植物の寄せ植え(2012-01-29 14:15)

しましまプリムラ
しましまプリムラ(2012-01-28 18:24)

アリッサム
アリッサム(2012-01-27 13:57)

ラナンキュラス
ラナンキュラス(2012-01-26 15:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
食べごろのアケビ
    コメント(0)